柚花先生からのメッセージ
自然体でいれば、不思議と波長の合う人が集まって来ます^_^
自分と人とは意見が違うもの、違ってて当たり前、もし合えばラッキーくらいに思っていると必要以上に相手にあわせることがなくなり気が楽になります☆
お相手に期待したり、自分に都合の良い状況を求めたりしないことです
欲や執着は心を乱す原因になります
心が乱れると…散財に暴飲暴食に八つ当たり…散々な事になりがちですね…
自分はもう十分に満たされている〜と思うことで心に安らぎをもたらし運気の流れが変わります☆
ときには誰かとぶつかりあう事もあるでしょう
言い争いは自分が正しいことを証明するのではなく、お互いが分かりあうためです
お互い傷つけあって辛い結末が訪れないよう
言い争いになったときは最終着地点を見つける、オチをどうするのかをよく考えましょう^_^
何か新しい事に挑戦する時は私はできるんだと自分自身に言い聞かせる事って大切です
新しい挑戦をしようとしている人にはあなたならできる。信じてるよ。応援してるよ。のひと声を^_^
大丈夫?って世話を焼くのではなく信頼して一歩下がって見守る言葉を伝えるのが良いでしょう☆
いつもお話を聞かせて頂き有難うございます
孤独は《個》を大切にすることです
自分のやりたいこと、考えたいこと、心や体を癒やして自分を大切にする時間です^_^
こんな自分になりたいを具体的にイメージして過ごしてみましょう☆
いつもお話を聞かせて頂き有難うございます
今の人間関係が人生の全てではありません^_^
いずれ離れていく、離れる人に対して心を煩わせるのはとても勿体無いです
もっと気楽になる考え方や捉え方に切り替えるのが賢明です☆
いつもお話を聞かせて頂き有難うございます
天候や風潮などの外的要因や他人の行動などは自分の努力では中々どうにもなりません^_^;
自分の努力で変えられることに目を向けて力を注いでいきましょう☆
いつもお話を聞かせて頂き有難うございます
笑うと脳が幸せホルモンを出して気分が良くなり体の免疫力が上がることが科学的に証明されています
つくり笑いも効果あり☆
にっこり笑顔で自分をHAPPYにしましょう^_^
いつもお話を聞かせて頂き有難うございます
幸せは自分の努力ありきではありますが、周りの人の協力や助けがあってこそです^_^
そうした人とのご縁や出来事に感謝の気持ちを忘れずに過ごしていきましょう☆
いつもお話を聞かせて頂き有難うございます
自分の思い描くような人生を送るために、先ずはイメージを抱いて限界を取り除いていきましょう
たった一回の人生を自分の思い込みによって左右されないように☆
いつもお話を聞かせて頂き有難うございます^_^
小さなトラブルが続いたり、上手くいかない時は目の前のことがおろそかになり…他のことに意識が向いているのかもしれません(*_*)
目の前のことだけに意識を集中して力を注いでみましょう☆
いつもお話を聞かせて頂きありがとうございます
日常で窮屈を感じた時は一人になって心身共に休息をとる、孤独になる
一人になって改めて考えることで心の整理や断捨離ができたり、改めて大切だと思う人間関係を認識できたりするのです^_^
いつもお話を聞かせて頂き有難うございます
振り返って自分を褒めてみる☆
反省から学べることもありますが、自分の失敗やダメな点に目がいきすぎるとネガティブになりがち
振り返りを自分ができたことに目を向ければ自己肯定感を高めることができます^_^
いつもお話を聞かせて頂き有難うございます^_^
世間や周りに色々思われたり言われたりするんじゃないか等を考えすぎて消極的になっていませんか
あーだこーだ言ってくる人もなかにはいるかもしれませんが、人の興味は常に移り変わっていきます
気にしないことが大切です☆
いつもお話を聞かせて頂き有難うございます
ほどほど、良い加減を意識する☆
少し肩の力を抜いた方が上手くいきやすかったりします
身体が冷えると気分が冴えないと感じやすいです
毎日の入浴で身体を芯から温めましょう^_^
いつもお話を聞かせて頂き有難うございます
付き合いの深さや関わってきた時間によって伝えられる事や伝えるべきではない事があります
その時の状況や相手のタイプによって、この人にはここまで!と心を開くレベル設定をしておけば人間関係の悩みが少しは楽になるでしょう^_^
いつもお話を聞かせて頂き有難うございます
人から親切にされたり優しい言葉をかけてもらうと幸せな気持ちになりますよね^_^
人からもらった優しさを周りに還元していくことができれば自然と幸せの輪が広がっていきます
自分がされて嬉しいって思った時のその気持ちを大切に☆
いつもお話を聞かせて頂き有難うございます^_^
安心して素の自分に戻れる、僅かな時間でもリラックスできて緊張がほどける場所はありますか
肩書きや役割から解き放たれる時間はありますか
安心できる場所と時間を見つけましょう^_^
いつもお話を聞かせて頂き有難うございます
果報は寝て待てだけでは中々結果が出ないのも事実です^_^;
今もしできることがあるのなら少しずつ進めていきチャンスを掴めるように備えていきましょう
一日にできることは少なくても継続は力なりです☆
