- <愛内里菜さんプロフィール>
- 歌手。1980年7月31日生まれ、大阪府出身。2000年3月にシングル「Close To Your Heart」で歌手デビュー。同年にシングル『恋はスリル、ショック、サスペンス」がアニメ『名探偵コナン』のOP曲として起用されブレイク。2001年リリースの『NAVY BLUE』はオリコン初登場2位を記録。2002年にリリースした『I can't stop my love for you ♥』は、再び『名探偵コナン』のOP曲として起用されオリコン初登場2位を記録、同年リリースした2ndアルバム『POWER OF WORDS』はオリコン初登場1位を記録。2003年『FULL JUMP』ではNHK紅白歌合戦に初出場。2004年リリース『Dream×Dream』は、映画『名探偵コナン 銀翼の奇術師』のテーマにタイアップ。現在は国内のみならず海外でも精力的に活動中。2024年12月10日にはニューシングル「+INSPIRE」をリリース。2025年3月にデビュー25周年を迎える。
もね先生(以下、もね)よろしくお願いします。もねと申します。
愛内里菜さん(以下、愛内)もね先生~!よろしくお願いします!
- もね
- では早速ですけど、何を視させていただきましょうか?
- 愛内
- ざっくりなんですけど、人間関係を視てほしいです。
- もね
- なるほど。人間関係・・・数秘術で愛内さんの誕生日を全部バラバラにして足す、、、1桁になるまで全部足していくんですけど、見たことありますか?
- 愛内
- あります!あります!あっ!『11』じゃなかった?
- もね
- そうそう『11』!さっきここで、誕生日をおっしゃってた時にべぇっと見てたんですが、『11』じゃんと思って!
- 愛内
- そう!『11』なんですよ!
- もね
- そうですよね。過去数が『4』で、現在数が『11』。未来数も『11』だったんですよ。現在数っていうのは、今の自分の課題。未来数っていうのは最終的にこうなりたいという憧れの自分なんです。なので、今やっていることをずぅ~っと続けていくと、自然になりたい自分になれちゃうんです。
- 愛内
- そうなんだ~、同じなんだ~。
- もね
- 同じなんです。あとカリスマ性だとか、すごく発信力があるので、今やっていること、行っていることが、いろんな人に影響を与えて、人とのつながりとか、ご縁とかものすごく繋がっていって、よくなるやった~!って。
- 愛内
- そうなんだ(笑)やった~!
- もね
- 特に今年これからですよね。(※2024年12月某日撮影)12月後半から2025年1年をかけて、毎日宝探しをしているような毎日になります。毎日毎日宝探しをしているうちに、自分が遠くに行ってしまって後ろ振り返ったら、「あ、誰もいない。私はどこ?」みたいな感じになってしまうんです。その時は自分から迷子のお知らせを出すようにしてください。
- 愛内
- あっ!今なりかけてたんですよ!
- もね
- 迷子のお知らせです!自分で出してください!ここに迷子がいます!
- 愛内
- あはは(笑)やっぱりそうなんだ~、自分でどうにかしなきゃじゃなくて~、言わなきゃいけないんですね!(笑)
- もね
- 迷子のお知らせを出すと、一番愛内さんを大事にしてくれる方が「いたいたいた!」みたいな感じになります。
- 愛内
- それは今までの人じゃなくても、新しく現れたりとかするんですか?
- もね
- 新しく現れたりします。現れたりとか、今までずっと自分が仲良くしてきた人とか、ご縁があった人が見つけてきてくれたり、探してくれる!
- 愛内
- なるほど。探してくれる。。。また帰ってきてくれたりとか?
- もね
- そうです。そのためには、やっぱり迷子のお知らせですね。
- 愛内
- 出せるようにならないと。。。
- もね
- でも元々出せちゃう人なので!
- 愛内
- あっ、本当ですか?困ってますって(笑)
- もね
- 困ってます~!助けてください~!って言うと駆けつけてくれる人がたくさんいる。
- 愛内
- そうなんだぁ(笑)
- もね
- 2025年ですね。そういう方が多く現れてきます。すごく楽しみですね。
- 愛内
- いつも難しいなと思うのは、10代から事務所に入って、その時はすっごい守ってもらえて、それで30歳過ぎまで来てしまって、そこで体調の事もあって辞める…事務所を出ることになったら、そこから急にいろんな人と、こう喋る様になったりして、中にはいい人ばかりではないじゃないですか。。。
- もね
- ないないない(笑)分かります(笑)
- 愛内
- そこのジャッジが私はよく分かんなくって。会う人みんな良い風に言ってくれるから、良いと思って信じ込みすぎちゃって。。。また2025年いろんな人が現れてくれるのはすごくありがたいんですけど、自分に必要な人なのか、そうじゃないのか、どうジャッジしてどの人とやっていくべきなのかわからなくて、結局一人で細々とやってる方が楽に感じちゃって…。2025年出会う人とどういう風にマインド・人間関係をどうしていったらいいのか、細かく教えていただきたいです。
- もね
- 分かりました。タロットさんに聞いてみます。タロットさんがどういう風にこたえてくれるのか。。。
- 愛内
- 何かイメージしたほうがいいですか?
- もね
- 全然大丈夫ですよ。リラックスしていてください。
~鑑定中~
- もね
- 数秘術の現在数が『11』の人って人間のジャッジメントが全然できないんですよ。
- 愛内
- え!そうなんだ~!
- もね
- そうそう、いい所ばっかりしか見ないから~。
- 愛内
- そう!本当にそれ~!
- もね
- うふふ(笑)できれば、難しいと思うんですけど減点方式で見ていかないと。いいとこばっかり見ちゃうから~。良い所探しちゃうんですよね~。
- 愛内
- ほんとそう~(笑)誰にも良い所があるみたいになっちゃって、でもそれは人だから、私もそうだけど、良い所もあって悪いところもあって人間やから、悪いところは置いちゃうんですよ。良い所ばっかり見ちゃうんですよね。
- もね
- そうそう悪いところを見ないの。そこは見ないで、、、あっ!ほらタロットさんも言ってる!
- 愛内
- 言ってる!?うふふ(笑)
- もね
- そう!まずは、カップの女王様、カップのクイーン。カップって感情のカードなんです。空気を読み過ぎちゃうんです。人の気持ちをこの人は私がこう言ったらこう思っちゃうんじゃないかなとか。
- 愛内
- あぁ~。。。めっちゃ思う~!
- もね
- すっごい思っちゃって、それはそろそろ卒業しようねって言ってる。
- 愛内
- どうやって見ないようにすればいいんだろう???
- もね
- そうですね。あの傷つける人、自分の事をぎゅっと締め付けてくる人はダメダメ!ちょっとでもピンときたらダメ!
- 愛内
- なるほど、なるほど。心無いことを言ったりする人ね。何個か言われても我慢してた。
- もね
- もうそれ絶対ダメダメ!
- 愛内
- でもこういう良い所があるし、機嫌悪くて言っちゃったのかなって思ってた~。。。
- もね
- 違う違う!そうすると心がどんどん傷ついていっちゃう。心がどんどん疲れていっちゃう。
- 愛内
- そう、疲れていっちゃう。
- もね
- だから疲れないように、傷つけてくる人はさよなら~!!
- 愛内
- なるほど。傷つけてくる人っぽいなって見えたら、違う違うって思ったらいい?
- もね
- 全力で逃げたほうが良い。それは今後の課題になると思います。人間全部好きなんですよね?
- 愛内
- そう、悪く見えないんですよね。
- もね
- 純粋な世界の中で生きているので、そういう世界を分かってくれる人と分かってくれない人がいて、分かってくれない人は、もうさよなら!そこで、対策・注意点として、無理にいい所を探して理解しようとしなくていいです。無理やり、あの人はそれでもあんな良い所があって、こんな所があって・・・とか思わなくていいです。
- 愛内
- なるほど、さよならでいいんだ~!
- もね
- やばっ!と思ったら、全力で逃げてください。
- 愛内
- 分かりました(笑)2025年の課題ですね。ちゃんとパスっとさよならする。
- もね
- そうですそうです。1年をかけて、言われてすぐにやるって絶対難しいと思うから、
- 愛内
- 難しいと思う~、1年をかけてやる課題ですね。
- もね
- そう1年かけてやっていくと、次2026年にもっともっと新しい自分になれます。数秘『11』を持っている方は、夢の世界と現実の懸け橋になる巫女さんみたいな役割なんです。みんなが夢見ていることを形にして、見える状態にしてあげることができる。そんな力があるので、そういう力を、人間関係の取捨選択をしっかりできるようになると、自分の良い所もどんどん出ていきます。自分らしさが光っていく。
- 愛内
- え~、そうなんだ!なるほど、なるほど。ありがとうございます。ズバッと言われた。
- もね
- もうズバッと言いました!あとはソードの『3』が出た時は、循環器を気を付けてねっていうカードでもあるので、貧血とか。。。
- 愛内
- そう。この間人間ドック行って、引っかかってるところなんです。
- もね
- うん。貧血注意。これ甘く見るとしんどくなってしまうので。。。あの、目が覚めるけど起き上がるのつらいとかね。
- 愛内
- そうなんだ。なんかね、また甲状腺の数値が悪くなっちゃってて、それがね、ちょうど先週の結果で、それもあったし、なんか3つくらい病院に行ってくださいって言われちゃってて。来月ポリープの手術が控えてるのもあって、それで健康面でもでちゃったのかもしれない。
- もね
- あぁ~。血流に注意が必要な時に出るカードなので、注意するとさらに快適に過ごせると思います。
- 愛内
- 分かりました。ありがとうございます。
- もね
- 他に人間関係って・・・?
- 愛内
- ずっと息子の事なんですけど(笑)カードでも見てみたい!
- もね
- もちろん、もちろん。どんなところで視ていきましょうか?どんな子とか?
- 愛内
- さっきも同じこと(那津目先生の鑑定で)聞いちゃったんですけど、2025年の親子の関係性、1年かけて息子の事をこうサポートすべきだよっていうのがあれば聞きたいです。
- もね
- なるほど!鑑定していきますね。
- 愛内
- 喧嘩も絶えなくて(笑)「なんでそんなに忙しいんだよっ!」て言われて、僕と仕事どっちが大事なんだよって言われるんです(笑)
- もね
- まぁ!恋人~(笑)
- 愛内
- それは息子に決まってるでしょ!ってすぐに返したんですけど、比べられないでしょって、ごめんだけど本当にあなただよって。全然比べられるものではないよって返したの。
- もね
- うんうん。タロットで視られる限界が半年って言われてるんですけど、でも1年間2024年12月から、2025年1月、2月、3月、4月、5月、6月、7月、8月、9月、10月、11月、12月と視ていきます。
- 愛内
- はい、よろしくお願いします!
~タロット展開中~
- もね
- まず、1月、2月、ちょっと2月良いな。3月、4月、5月、6月、7月、8月、9月、10月、11月、12月。うん、2025年前半はちょっとギクシャクすることが多いです。すれ違っちゃう。
- 愛内
- あぁ~。すれ違っちゃう?引き続きや~。半年?
- もね
- 半年。2月に親子の優しい時間が持てますよ。
- 愛内
- え~!そうなんだ~!
- もね
- 2025年、上半期すれ違いが多い中でも、2月に心温まるようなすごく良い時間がとれます。で、後半ですね。6月、7月は良いです。8月、9月、10月で、またすれ違いが起きます。すれ違いが起こって、本当にまた僕と仕事どっちが大事?本当の事を言って。ということが起こります。
- 愛内
- 本当の事を言ってってなるんや。。。今まで怪しかったけどみたいな?
- もね
- そうそう、怪しかったけどみたいな。ずっと信じてきたけど。
- 愛内
- あはは(笑)信じてきたけど(笑)じゃあ1年間、息子にとって、すごいストレスになるのかなぁ~?
- もね
- ストレス?ストレスではないですね。ストレスじゃなくて、本当の事が知りたいんです。説明が欲しい。説明の説明が欲しい子です。
- 愛内
- なんか分かる気がする。すごい言われる。腑に落ちないと納得できないし、すごい説明ほしがる。いつもそう!
- もね
- そう。一回なんでなんでの根拠とか、どうしてなのかというのが分かると、びっくりするくらい、うん分かった!ってなります。そこを落とし込むまでに時間がかかる。でもこの12月のワンドのエース、すごいパワフルのカード、よしやるぞ!というカードが出てるので、2025年1年間かけて、本当の事を説明していくと、年末にはちゃんと理解をして、うん。分かったよ、もう応援するから大丈夫ってなります。2025年1年間かけて、じわじわ。
- 愛内
- なるほどなるほど。細かく説明して巻き込んでいって?
- もね
- 細かく説明して巻き込んでいって、本当に事細かく説明して、何度も何度も同じことを聞いてくる。あれ、この間も言ったんだけどなって思っても、あたかも初めて聞いたかのようなふりをして、そんなこと思ってたんだ~、ごめんね~!って、毎回毎回説明すると、だんだん分かってきて。。。
- 愛内
- あぁ~、分かる!それが大事なんだ~!なんで何回も聞くのって言っちゃうもんな~私。。。あかんなぁ~。
- もね
- いつも初めてがポイントです!そうすると年末に、人が変わっちゃったんじゃないかってくらい、ものすごく変わりますよ。でも、6月、7月終わって、8月、9月、10月の3か月ちょっと荒れるかもしれないです。
- 愛内
- 分かりました~。ちょうど6月から夏休みで、6月7月は毎日一緒に居れるんですよ。
- もね
- あぁ~、だから安定ですね。でも休みが終わって。。。
- 愛内
- 休みが終わって、年末12月に向かって、仕事が忙しくなるんですよ。秋のイベント、冬のイベントで、ここが詰まるんですよ。だからここで荒れるんだ。
- もね
- ここで荒れます。ここで毎日説得。
- 愛内
- わぁー!ってなっちゃう?
- もね
- 静かにですね。上半期はわーってなりやすいけど、、、
- 愛内
- こっちは静かにスーンってなるんだぁ~。
- もね
- 8月、9月、10月は、なんか機嫌悪いの?体調悪いの?どっち???みたいな。
- 愛内
- あぁ。8月、9月、10月の方が嫌ですね。
- もね
- 8月、9月、10月はじわっと来る感じですね。上半期は分かりやすい。わーって言ってくれるから、だからね、それはねって言えるんですけど、8月、9月、10月は自分と向き合うみたいな。
- 愛内
- あぁ~。ちょっと会話無くなるみたいな感じ?怖いねんけど~!
- もね
- 12月が大丈夫ってタロットさんが言ってるからね。8月、9月、10月どうしたらいいのか視てみましょうか?
- 愛内
- それ結構メンタルやられる。会話してくれないとかメンタルやられる。家の中2人だけなのに。。。
- もね
- 大丈夫、大丈夫。あっ!でも戦わないでって!戦わないで随時向き合っていると、カップのエース、愛情のカードですね。戦わずして勝つってカードなんです。
- 愛内
- 戦うっていうのは?むやみに質問しないってこと?変に気を遣うこともせずに、触らない?
- もね
- そうです。触れない。言われたら答える。黙っている時は、今この子は自分と向き合って状況について考えてる時なんだって、今は見守ってあげよう。そこで何かに対して投げかけてきたら、答えてあげる。
- 愛内
- なるほど。良かった。聞いてなかったら全部いらんことしそうだった~(笑)
- もね
- カップのカードが2枚出てるんです。これは感情のカードなんです。感情と感情でぶつかると戦う事になってしまうので、かち合わないように。
- 愛内
- 分かります~。かち合わないように。かち合ったらダメですよね。心閉ざされちゃいますよね。
- もね
- かち合ったらダメです。自分自身もすごく、あぁ~どうしよう、やばいやばい、ってなってしまうので、下半期は特に触らない。言ってきたら答えるを徹底するとものすごい良い関係が築けます。それが息子さん的にも楽です。上半期は構ってほしいけど、下半期は一人にしてほしい。
- 愛内
- なるほど、楽か。。。分かりました。
- もね
- そういう風に見ていくと、一年がすごく快適に過ごせます。
- 愛内
- あぁ~気が楽になります!
- もね
- 息子さんの事で気になることがあれば、一緒に視ますよ。対策注意も分かって、あとは。。。
- 愛内
- 他のお母さんは、どんなことを相談してますか?
- もね
- うちの子に言っちゃいけないことはなんですか?とか?うちの子の地雷ポイントってなんですか?とかね。
- 愛内
- 聞きた~い!本当宿題しなくって、今朝もギリギリまで寝てるから、それで喧嘩して。やりあってきて、バスに間に合わなくって電車で行ったんですけど、こういう時間にルーズなのがすっごいイライラで、言っても言っても動かなくって、結局あれだ、これだって言って、家に戻ってきちゃって、うわ~ってなっちゃったんですよね。
- もね
- やりあってきちゃったんだぁ~。。。なるほどなるほど。今視てみたんですけど、すごく僕出来るもんとか一人でできるもんっていう気持ちが強いんですよ。
- 愛内
- すごい、それがやばいんです!プライドが高いんです!
- もね
- 出来る!出来るから!今やろうと思ってたのに、なんで今言うの!
- 愛内
- 本当ママってさ、テンション下げるの上手だね~、その一言無かったら出来たのに~って。。。
- もね
- なんってこった。傷つく。。。
- 愛内
- 口も達者になってるから。こっちもカチーンってきちゃって。
- もね
- やっぱり気持ちと気持ちがぶつかっちゃうんですよね。お互いの気持ちが強いから。
- 愛内
- どっちも主張が強いから。
- もね
- 引かないね。ソードのキングってものすごく強いんですよ。剣を持ってる人がこっちも剣を持っているから、急かしちゃダメですね!
- 愛内
- そう言われる~!すごいすごい!!
- もね
- これは絶対急かしちゃダメですよ。どんなに時間が無くても、あと1分でバス来ちゃうって時でも。
- 愛内
- すごいすごい。乗り移ってるみたい~!急かさないで、俺は急かしちゃうとパニックになるんだ、急かされると全てゼロになるから、ママ分かって、ママ分かってよって、ここ何か月か言われてる。
- もね
- そう!どんな時でも、ここで遅れたら大変なことになるって時でも、絶対急かしちゃダメです。
- 愛内
- じゃあバスに間に合わなくって、電車で行きますってなっても、それでもいいの?
- もね
- 5分ぐらい前に、今日バスに間に合わないので電車で行きますってフォローしたり、それか、もうそのままバスに押し込む。
- 愛内
- それが出来ないんです。自分の中で完結してないとギャーってなっちゃうんです。
- もね
- なるほどなるほど。そしたら5分前に電車で行こっかって。
- 愛内
- あ、もう自分から言うような感じで?
- もね
- そうそう、ゆっくり電車で行こうか、いいよいいよって。緩い感じですよね?
- 愛内
- 緩いの~!すごい緩くてイライラするの~!
- もね
- でも数秘の『11』は、時間きっちり!スケジュールきっちり!
- 愛内
- そう!時間に遅れるって、人間の信用失うって思ってるから。
- もね
- そんなことしてたら、大きくなったら~ってね?
- 愛内
- そう!思う!時間なんて15分前には行ってって思ってるけど、違うんや。世界が。
- もね
- 違う違う。世界線が違う。すごいゆったりのんびりお花摘んでる感じですよ。
- 愛内
- そうなの!一気に2~3個の事言ったら、音楽聞きながらのんびりやるって感じ。
- もね
- ある意味、ママとは違う芸術家なんです。
- 愛内
- なるほど。そこを大事にしてあげなくちゃいけないんだ。
- もね
- 大事にしてあげると、なんか調子悪いみたいだね、ゆっくりやろうか。大丈夫、1分2分は誤差だからって言ってあげると、逆に時間を守りはじめます。
- 愛内
- なるほど~!そうですよね、落ち着いてスケジュールの管理ができるんですもんね。パニックにならずに。。。カード、みんな剣持ってますね(笑)
- もね
- みんな剣持ってる!(笑)
- 愛内
- すごい全員剣持ってる~!(笑)
- もね
- ほらやっぱり、剣しか出てこない(次のカードをめくる)急かしちゃダメですね。じゃあどうしたらいいのって言ったら、優しく、じゃあ今日は間に合わないからゆっくりいこうねって言ってあげる。大丈夫大丈夫!
- 愛内
- じゃあみんなにも急かすことが大事ってこと言わずに、もう受け入れてくださいって、協力してもらった方が良いってことですね?
- もね
- うん、みんなに協力してもらった方が良い。息子くん時間みたいな。息子くん時間で出来る限り動いてあげると、逆にきちんとできるようになります。みんな時間を守ろうぜってなります。
- 愛内
- うんうん、なるほど~!ありがとうございます。すごい、良かった~!
- もね
- こんなにソードが出るってないです(笑)
- 愛内
- あはは(笑)相当強いですよね、だから相当私が押さえ込んでたってことですよね?
- もね
- でも数秘『11』の性質なので、しょうがないんですよ。押しつけじゃない。これも愛情なの。
- 愛内
- 愛情って分かってくれてるのかな?
- もね
- 分かってる。分かっちゃいるけどってとこです!
- 愛内
- あぁ~(笑)分かってるけど、ママ、僕の性質分かってってことや!(笑)
- もね
- そう、そうなんです。違う人間だから!って。
- 愛内
- 親子やけど違う人間やね。確かに!
- もね
- ママの愛っていうのは、一身に受けて分かってますよ。
- 愛内
- あ~良かった。親子の関係視ていただけて良かった。本当にありがとうございます。
- もね
- 良かったです。ありがとうございました。